基本の韓国キャンドルクラス
「韓国キャンドルを作って販売したい」
「座学で韓国キャンドルの基礎を学びたい」
というお声をいただき、
ファシネイトオリジナル『韓国キャンドルクラス』がオープンしました♡
こちらのクラスでは、キャンドル制作における基礎を座学で学び、販売には欠かせない技術がぎゅっとつまった4つのキャンドルを作りながら知識を深めていきます。
道具や材料の仕入れ先、購入方法もきちんとお伝えしますので本格的に販売を強化されたい方におすすめです◎
韓国キャンドルの座学
実際のワックスを見ながら丁寧にご説明させていただきます。それぞれの特徴を理解すれば失敗なく制作ができます◎
ワックスと添加剤の種類や使い分け、温度管理、染料と顔料、芯と座金、モールド、香料、日本と韓国キャンドルの違いなどを理解します。
コンテナーキャンドル & 簡単なクリーム絞り
・コンテナーキャンドルに適したワックスとその理由
・表面に起こりがちなフロスティング(霜のように白くなる)や、ウェットスポット(ガラス容器からワックスが離れる)を極力回避する方法
・染料と顔料の違い、着色方法
・クリームの絞り方とタイミング
・クリームにのせるパーツについて
ピラーキャンドル(シリコンモールド)& ペイント
・表面がつるっと仕上がるピラー用ワックス
・型から割れずにキャンドルを取り出すために
・複雑な型でも気泡なくきれいに作るポイント
・底の整え方
・目、鼻、リボンの描き方と道具
ピラーキャンドル(ポリカーボネイトモールド)& カメオの貼り付け方 & ペイント
・複雑な型でもきれいに作るコツ
・使用する香料について
・底の整え方
・カメオの貼り付け方
・カメオフレームのペイント
ピラーキャンドル(ポリカーボネイトモールド)2
・キャンドルの表面にパーツを見せる作り方
・温度の違い
・底の整え方
基本の韓国キャンドルクラス詳細
レッスンカリキュラム
・座学
・コンテナーキャンドル & 簡単なクリーム絞り
・ピラーキャンドル(シリコンモールド)& ペイント
・ピラーキャンドル(ポリカーボネイトモールド)& カメオの貼り付け方 & ペイント
・ピラーキャンドル2(ポリカーボネイトモールド)
レッスンプラン
◆1日完結 → 10時~19時程度のロングであれば可能
※ベースキャンドルが硬化するまでの時間、外出休憩あり
◆2日
※進み具合によって時間が変わります
※オンライン可
レッスン費用
38,500円(税込)
お支払い方法
レッスン当日までにお振込みまたは現金