- HOME >
- ファシネイト
ファシネイト

池袋直結!東京都板橋区成増駅から徒歩2分にある韓国キャンドル教室「ファシネイト」です。初心者さんも安心して基礎から楽しく学べます。キャンドル作りを趣味にしたい方も大歓迎!KCCAなど副業や教室開校に役立つ資格も取得可能!オンラインレッスンも対応していますのでお気軽にご相談ください。東武東上線・有楽町線・副都心線 成増駅♡講師の紹介はコチラ
2025/3/15
ワークショップで人気のデザートキャンドルといえば、タルトキャンドルやアイスクリームキャンドルです。ここにホイップクリームを加えればさらに可愛くなりますが、屋外でワックスのやわらかさを維持するのは非常に ...
2025/2/27
特別なワックスペーストを使用する「CLABデザートパック1」では、時間が経っても固まらない5種類のキャンドルを作ることができます。そのため、使いたい分だけ取り分けられるデイリーキャンドルとしてもおすす ...
2025/2/17
KCCAアロマキャンドルコースのレッスン2日目は、前回制作したパーツを使い、チャンキーキャンドルやソイコンテナーキャンドルなど、さまざまな作品を作りました。中でも、多肉植物キャンドルは受講生の方々にと ...
2025/2/11
韓国キャンドルの資格レッスン「KCCAアロマキャンドルコース」は、ソイワックスを使った可愛らしいデザインが特徴で、キャンドル初心者さんに特におすすめのコースです。独学ではなかなか理解しにくいキャンドル ...
2025/2/20
CLAB(クラフトデザイン研究協会)の「デザートパック1」(Dessert Pack 1)は、固まらないワックスを配合し、絞り出したりスプーンですくったりできる楽しいキャンドルレッスンです。必要な分だ ...
2025/1/26
前回、KCCA最終日のブログを書いたわけですが、うっかり4日目を飛ばしていました>< 掲載してからだいぶ経っていましたが、全然気づかなかった……。 その後のKCCAレッスンでマカロンキャンドル制作時に ...
2025/3/15
「固まらないアイスクリームキャンドルのオンラインレッスンは、対面レッスンとどう違いますか?」というご質問をいただきました。「対面レッスンのほうが準備も不要で理解しやすいのでは?」と思われる方も多いかも ...
2025/3/15
いつも教室に通ってくださる生徒さまから、「固まらないアイスクリームキャンドルのレッスンをしてほしい」というリクエストをいただいたのが数か月間前。Slice of Candle先生がいつもインスタグラム ...
2024/11/17
ワックスを膨らませて作るベーキングキャンドル。「難易度が高そう……」「キャンドル作りの経験が無いとレッスンは受けられない?」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、キャンドル作りが初めて ...
2024/11/17
前回のツイストマシュマロキャンドルに続き、今回はシンプルなマシュマロキャンドルの作り方を、KCCAとシークレットブックケースの受講者専用ページに掲載しました。ケーキやパフェ、ラテキャンドルの上にトッピ ...