CLAB ベーキングキャンドル
ベーキングキャンドルとは、韓国のクラフトデザイン研究協会(CLAB)が考案したディプロマレッスンです。この講座では、ワックスを膨らませる独自の技法や、カットできるリアルなフルーツレシピ、なめらかでコシのあるクリームの表現方法まで、スイーツキャンドル作りの幅広いテクニックを学べます。
指定されたワックスに特定の材料を混ぜて型に注ぐと化学反応で膨らみ、本物そっくりな食パンやマフィンが出来上がります。温度やタイミングが決まっているので、初心者の方もご安心ください。
資格取得後は同内容のレッスンを開講したり、オリジナルキャンドルの販売が可能に。趣味として楽しみたい方はもちろん、ハンドメイド作家や教室運営を目指す方にもおすすめです。リアルで可愛いスイーツキャンドル作りを学びたい方は、ぜひチェックしてみてください♡
※こちらのレッスンでは、Slice of Candle 先生から学んだ技法を含めて進行します。
カリキュラム
ブレッドキャンドル
ワックスをもこもこ膨らませてブレッド(食パン)をつくります。ファシネイトでは2パターンをお伝えさせていただきます。実際におつくりいただくのは1つです。
①ベーシックなブレッド
焦げ目のついたブレッドを表現し、本物そっくりなパンをつくります。
②ブレッドトップ withクリーム
クリームをのせてフルーツをトッピングするゆめかわなパンをつくります。
マフィンキャンドル
膨らませたマフィンにクリームを絞ってフルーツをトッピングします。ファシネイトでは3パターンをお伝えさせていただきます。実際におつくりいただくのは、お好きなものを1種類×2つです。
①ベーシックなマフィン
焦げ目のついたマフィンを表現し、本物そっくりにつくります。
②マフィントップ withクリーム
2色のクリームを絞ってフルーツをトッピングします。
③チョコチップマフィン
チョコチップのはいったマフィンを表現し、本物そっくりにつくります。
タルトキャンドル
ハート型のタルト生地も焦げ目を表現してつくります。ストロベリータルトも可愛いのでおすすめ☆
中にクリームを注いでフルーツをのせれば完成です。
プチケーキキャンドル
クリームを絞ったり、サイドに垂らしてフルーツを飾り付けます。
膨らむパンのレシピでケーキも作れますよ☆
デコレーション
① クリームと調色方法
② カットフルーツキャンドル(いちご)
③ タンジェリンキャンドル(みかん)
④ パウダードシュガー ※説明のみ
⑤ピーナッツパウダー・チョコチップ ※説明のみ
⑥ クッキー(おまけ)
ベーキングキャンドル 金額ほか詳細
レッスンプラン
7時間前後
Fascinateのサポート
①メンバー限定ページにご招待。
材料の購入先ほか、情報を随時更新しています。(受講者専用ページ)
【掲載内容】
・CLAB協会サイト、資格申請方法、海外送金、講師認定の登録方法、必要なものリスト、韓国から材料を購入する手順、オンラインレッスン用情報、ワッフルやケーキポップの作り方ほか
②生徒さまのペースに合わせたレッスン☆
ご家庭のご都合がある場合も、お気軽にご相談ください。
③レッスン終了後もコース内容に関するご不明点があればご相談ください◎
レッスン費用
レッスン料、テキスト料、資格認定証発行料、海外送金料
合計:43,000円(税込)
お支払い方法
初めてレッスンを受けられる方はお振込みまたはPayPayでのご送金をお願いしております。
2回目以降はレッスンのスタート前に現金でお支払も可能です。