ファシネイト

韓国キャンドル教室ファシネイト池袋

池袋直結!東京都板橋区成増駅から徒歩2分にある韓国キャンドル教室「ファシネイト」です。初心者さんも安心して基礎から楽しく学べます。キャンドル作りを趣味にしたい方も大歓迎!KCCAなど副業や教室開校に役立つ資格も取得可能!オンラインレッスンも対応していますのでお気軽にご相談ください。東武東上線・有楽町線・副都心線 成増駅♡講師の紹介はコチラ

オーロラリングスタンド

ブログ

オーロラの輝きを放つリングスタンドができました!デザフェスにて数量限定販売

2024/6/8

今年のデザインフェスタvol.59に向けてオリジナルの商品を作りたいな~と考えていたところ、キラキラするものが好きなパートナーからあるデザインを提案されました。 話を聞いて、「その発想は無かった!」と ...

webメディアpickysのアロマキャンドル記事を監修しました

ブログ

WEBメディアPicky'sの「アロマキャンドルおすすめ30選」記事を監修させていただきました

2024/4/14

アロマキャンドルは炎のゆらぎと心地よい香りで心や体をリラックスさせたり、ロマンチックな雰囲気を演出してくれるアイテムです。最近ではキャンドルがプレゼントやインテリアグッズとして選ばれ、デザインや香りの ...

KCCA韓国キャンドル資格5日目

KCCAアロマキャンドル

KCCAアロマキャンドルコース5日目 ~クリームレッスン

2024/6/7

KCCA5日目はクリームレッスンがメインでした。 カヌレキャンドルにのせるクリームはタイミングがかなり難しいので、たくさん練習をして本番にうつります。厚みのあるもちもちクリームをのせたら可愛いリボンパ ...

KCCAアロマキャンドル韓国キャンドル資格4日目

KCCAアロマキャンドル

KCCAアロマキャンドルコース4日目 ~人気のアイスはチョコミント

2024/6/7

KCCA4日目はミントカラーのキャンドル多めでした☆ 全体的にも統一されていてやわらかい雰囲気がとても素敵です。中でもアイスクリームは本物のようになめらかしっとり感が出てGOOD!私よりも上手ですね( ...

KCCA韓国キャンドル資格3日目

KCCAアロマキャンドル

KCCAアロマキャンドルコース3日目 ~お花を使ったキャンドル

2024/6/7

KCCA3日目は前回よりも沢山の作品をお作りいただきました。 今回はお花を扱うキャンドルが勢揃い!レッスンでは花材を入れるタイミングや貼り付け方が学べます。そして毎回、生徒さまがどのお花を選ぶか見守る ...

KCCA韓国キャンドル資格2日目

KCCAアロマキャンドル

KCCAアロマキャンドルコース2日目 ~ワックスを注ぐ温度

2024/6/7

前回、簡単な作品からスタートしたKCCAアロマキャンドルコース。 2回目はソイワックスのほかにパームワックスを使って結晶の出方を学びました。私がおすすめのパームワックスは決まった温度で注ぐととても美し ...

KCCA韓国キャンドル資格1日目

KCCAアロマキャンドル

KCCAアロマキャンドルコース1日目 ~韓国キャンドルの資格

2024/6/7

ご友人からプレゼントしてもらったキャンドルがきっかけで、キャンドルの世界に足を踏み入れた生徒さま。教室開校やワークショップ、副業販売に向けてKCCAアロマキャンドルコースをご受講いただきました。 手作 ...

オーロラディフューザー韓国キャンドル教室レッスン

KCCAアロマキャンドル

幻想的なオーロラが現れるディフューザーがKCCAのオプションに追加!?

2024/5/27

キャンドルとは違ってあまり注目されていないディフューザー。 お部屋の芳香剤など市販のもので十分と思う方がほとんどだと思います。しかし、せっかくなら魅せるインテリアとして芳香剤を置いてみませんか? 韓国 ...

韓国キャンドル教室ファシネイト@KCCAボタニカル

KCCAアロマキャンドル

春のお花を使ってボタニカルキャンドル(ブーケキャンドル)を作ろう

2024/2/5

お花好きなら作ってほしいボタニカルキャンドル(ブーケキャンドル)。 こちらは火を灯すというよりは見て楽しんでいただきたいキャンドルです。 色鮮やかな春のお花がお花屋さんで購入できるようになったので、ド ...

KCCA韓国キャンドル資格のアロマサシェ

KCCAアロマキャンドル

ワークショップで人気のアロマサシェ、モールドが無くても簡単に作れます

2024/1/25

モールドにワックスを注いでお花を飾るアロマサシェ。硬化まで時間がかからないのでワークショップでも人気のキャンドルです。キャンドルといっても火は灯しません。お花と一緒に香りを閉じ込めているので手に取ると ...

error: Content is protected !!