- HOME >
- ファシネイト
ファシネイト

池袋直結!東京都板橋区成増駅から徒歩2分にある韓国キャンドル教室「ファシネイト」です。初心者さんも安心して基礎から楽しく学べます。キャンドル作りを趣味にしたい方も大歓迎!KCCAなど副業や教室開校に役立つ資格も取得可能!オンラインレッスンも対応していますのでお気軽にご相談ください。東武東上線・有楽町線・副都心線 成増駅♡講師の紹介はコチラ
2024/7/22
夏になると、キャンドル業界ではジェルワックスを使ったキャンドルが多く見られるようになります。透明感がありぷるぷるとしたジェルワックスは、見るだけで涼しげな気分にさせてくれますね。 ファシネイトのおすす ...
2024/7/12
レッスンに通われる生徒さまの年齢層 韓国キャンドル教室へのお問い合わせでよくある質問に、「〇代ですが、年齢的にキャンドルは作れますか?」というものがあります。答えはもちろん、YESです!これまで体験レ ...
2024/7/1
前回のレッスンでは、私の推しであるプラスターパフューマーをお作りいただき、見事に私よりも上手に作られた生徒さま(笑) なんと、今回も可愛い作品が誕生しました。全体的に優しい雰囲気とカラーでまとまってい ...
2024/7/1
前回に続き、今回も中級レベルのキャンドルをお作りいただきました。グラスキャンドルはガラスの表面からワックスがはがれないように注意しながら制作をします。なぜはがれてしまうのか、そういったことは座学でしっ ...
2024/7/1
KCCAで一番難易度が高かった2日目のレッスンが終了したので、3日目以降はだんだんとゆるいレッスンに切り替わります。とはいえ、中級レベルもコツを掴むのが難しいキャンドルが待っています~。 例えば、クラ ...
2024/6/18
前回はベースキャンドルをお作りいただき、KCCA2日目はクリームレッスンを行いました。 この中で一番難易度が高いのは、カヌレキャンドルのクリームがけです。そして、韓国キャンドルの定番ともいえるキャンド ...
2024/6/7
体験レッスンを受けてくださった生徒さまが、キャンドルショップOPENに向けてKCCAアロマキャンドルコースをご受講してくださいました。 KCCAのレッスンでは通常、難易度の低いキャンドルから制作してい ...
2024/7/31
先日、KCCAのレッスンを終えた生徒さまが、ベーキングキャンドルを受講されました。 こちらがその作品です。とても可愛く仕上がっています。 特定の条件が揃うと、注いだ瞬間ワックスがもこもこと膨らむ不思議 ...
2024/6/7
KCCAアロマキャンドルコースで難易度の高いオーロラキャンドル。 オーロラキャンドルという名前のとおり、360℃どこから見ても絶妙なオーロラ感を出さなければいけません。 このキャンドルの何が難しいかと ...
2024/6/8
昨年、初めて参加したデザインフェスタ。会場の広さやハンドメイド作家たちの作品のクオリティに圧倒されましたが、自分の作品をたくさんの方に見てもらえたことはとても嬉しく貴重な経験になりました。しかし、振り ...