- HOME >
- ファシネイト
ファシネイト

池袋直結!東京都板橋区成増駅から徒歩2分にある韓国キャンドル教室「ファシネイト」です。初心者さんも安心して基礎から楽しく学べます。キャンドル作りを趣味にしたい方も大歓迎!KCCAなど副業や教室開校に役立つ資格も取得可能!オンラインレッスンも対応していますのでお気軽にご相談ください。東武東上線・有楽町線・副都心線 成増駅♡講師の紹介はコチラ
2024/1/18
ペイントしてゆめかわになったマカロンキャンドルたち。 こちらはキャンドル作りもお絵描きもできる楽しいレッスンです。 私はうさぎさんやお花、海を描いてみました☆ ポイントはお花の描き方! ちょっとした工 ...
2024/1/18
ドレスを身にまとっているようなフラワーランタン。 KCCAキャンドルアーティストクラスではこのようなエレガンスなキャンドルを作ることができます。ベーシックなキャンドルもこのローブがあると格段に映えます ...
2024/1/18
青い海と島に打ち上げられたシェルたち、そして立体的な波が夏らしさを感じさせるキャンドルです。キャンドルというよりはインテリアに近い感じかもしれません。 自分で拾ってきた貝を使うと想い出にもなって素敵で ...
2024/1/18
今人気のKCCAアロマキャンドルマスタークラスのレベルアップレッスン「KCCAキャンドルアーティストクラス」をご存知でしょうか。かなり技術の高いキャンドルを作ることが出来るんですよ! 例えばこちらのス ...
2024/1/18
韓国キャンドルの魅力がグッとつまった「KCCAアロマキャンドルマスタークラス」をファシネイトでも始めます! キャンドルの基礎を座学で学んでから基本のティーライトキャンドルやピラーキャンドルなどを製作し ...
2024/1/18
キャンドル教室を開校できたらいいなあ~と思い、始めたことは賃貸のお部屋探しでした。 私が探していた条件は、 ①仕事が終わって家に帰る途中の駅で家から近いところ ②駅から徒歩5~6分以内 ③作業スペース ...
2024/8/3
キャンドル教室OPENにむけて準備を始めますというブログから約2週間。 新しいことを始めるのにぴったりな七夕の今日、OPENしました☆ キャンドル作りが初めての方向けに、体験レッスンもご用意しました。 ...
2024/1/18
火をつける前に 火をつける前にキャンドルの芯の長さを0.5cm程度にカットしてください。芯が長いと炎が大きくなり危険です。芯がまっすぐ立っているかを確認してから火をつけましょう。ライターでも構いません ...
2024/1/18
KCCAとは韓国キャンドルクラフト協会の略称です。 韓国キャンドルはデザイン性に優れていて、日本でとても人気があります。 もっともポピュラーなレッスンは、KCCAアロマキャンドルコースで28種類の作品 ...
2024/1/18
熱しやすく冷めやすいといわれるB型。 これまで色々なものに興味を持ちましたが、毎回飽きて長続きませんでした。 そんな私が唯一楽しく続けられているのがキャンドル作りです。不思議なことにキャンドルは作れば ...